19.吉川元春の家紋
丸に三つ引両
まるにみつひきりょう
この家紋の判が押されているご城印
・米子城(鳥取)
・月山富田城 がっさんとだじょう(島根)
引両紋の一つ。線が3本の場合を三つ引両紋という(線が1本なら一つ引両、2本なら二つ引両)。
この3本の線が丸の中に描かれているだけのシンプルなデザインである。
・米子城(鳥取)
・月山富田城 がっさんとだじょう(島根)
引両紋の一つ。線が3本の場合を三つ引両紋という(線が1本なら一つ引両、2本なら二つ引両)。
この3本の線が丸の中に描かれているだけのシンプルなデザインである。